こんにちは、日本ビルケア㈱です。
ビル建物は、経年による劣化により「雨漏り」「漏水」「外壁のひび割れ」
「塗装の剥がれ」「タイルの浮き・落下」といった症状(病気)が表れます。
それらの症状は、ビル建物自体の寿命を短くすると同時に、
生活に支障を来たすような様々な問題を生じさせます。
人が病院へ行くのと同じように、ビル・建物にも手当てが必要です。
日本ビルケアでは、ビルメンテナンスのプロとして、
そこで生活する人々が安心して居られる環境づくりを提案し、
ビル・建物を所有するオーナー様の「建物=資産」を守るサポートをいたします。
当社では、
「今ここが劣化しているので、ここを修繕してはいかがですか?」
という、現状の問題を解決するご提案だけでなく
先を見据えた長期修繕計画(LCC:ライフサイクルコスト)の策定など
長期的にご利用いただけるような計画書の作成やアドバイスも実施しております。
建物を永く守っていくためには
“現在”から“未来”を見据えた診断・改修が大切です。
今後発生する災害や劣化から、
皆さまの大切な資産である建物を守るため、
全力を尽くしてサポートさせていただきます。
建物は、高価な資産です。
その価値を長く保持するためにも、まずはお問合せください!
■日本ビルケア株式会社
〒812-0022
福岡県福岡市博多区神屋町4-5-6F
TEL:092-263-0060
FAX:092-263-0062
メール:info2@n-builcare.jp
こんにちは、日本ビルケアです。
先日うみんぐ大島にて釣り大会を行いました!
例年協力業者の皆様と50名程度で
賑やかに開催しているこの会ですが、今年はコロナの影響で
大人数での開催は控え、社内イベントとして行いました。
たくさん釣れた人も釣れなかった人もいましたが、
久しぶりに皆で集まれて楽しかった
帰ってから美味しい魚料理を家族で囲んだ
などと楽しい声をたくさん聞くことができました(^^*)
なかなか皆で集まることが難しい現状ですが
密を避けたり、オンラインを活用したりしながら
社員同士のコミュニケーションの場を作っていきたいと思います!
■日本ビルケア株式会社
〒812-0022
福岡県福岡市博多区神屋町4-5-6F
TEL:092-263-0060
FAX:092-263-0062
メール:info2@n-builcare.jp
こんにちは、日本ビルケアです。
10月1日、ホテルオークラにて2名の採用内定式を執り行いました。
式中、内定者のお二人は少し緊張した面持ちでしたが、
内定通知書の授与が終わると少しずつ緊張もほぐれた様子でした。
式後の懇親会では、美味しい中華料理をいただきながら
大学での生活や趣味の話、今後の事など様々なお話しをしました。
懇親会の最後には、私たち社員から内定者のTさん・Kさんへの一言と、
内定者のお二人からも一言挨拶をしていただきました。
自分の言葉で一生懸命挨拶している姿から、社会人生活への期待や意気込みが感じられました。
今後は来年の3月まで内定者研修を毎月行い、
社会人生活に向けての準備をしていきます。
残り少ない学生生活も思い切り楽しんでもらいたいです!
■日本ビルケア株式会社
〒812-0022
福岡県福岡市博多区神屋町4-5-6F
TEL:092-263-0060
FAX:092-263-0062
こんにちは、日本ビルケアです。
ようやく秋らしく過ごしやすい毎日が続きますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、9月16日は、弊社社長のお誕生日でした♪
今年のテーマは、ずばり「コロナ禍バーズデイ」
在宅ワークが進む中、なかなか事務所に社員が集まらないので
思い切ってリモート朝礼の時にサプライズを仕掛けました!
おうち時間を充実させるティータイムセットと
アマビエイラスト入りケーキ
そして社長の顔をしっかり守るマスク!
コロナ禍を元気に乗り切ってほしいという皆の想いが詰まっています(^0^)
今年も喜んでいただけてとても和やかな会となりました。
これからも社員一丸となって励んで参ります!
■日本ビルケア株式会社
〒812-0022
福岡県福岡市博多区神屋町4-5-6F
TEL:092-263-0060
FAX:092-263-0062
メール:info2@n-builcare.jp
こんにちは、日本ビルケアです。
過ごしやすい気温になりましたね、いかがお過ごしでしょうか。
今回のコロナ禍では働き方の面でも様々な影響があったかと思います。
日本ビルケアでは、社内での様々な会議・打合せ・勉強会や、
各種セミナー・採用活動などが、今はほぼWebでの開催・参加となっています。
そこで先日、事務所の一角に簡易防音室が導入されました!
これまでは各自の席でWeb会議やセミナー等に参加していましたが、
今後は周りを気にせず防音室で集中して参加することができます。
また、誰にも話しかけられずに一気に集中して業務を進めたい時にも利用可能です。
今後も様々なツールや方法を導入し、
試行錯誤しながら 働きやすい職場環境作りを進めていきます!
■日本ビルケア株式会社
〒812-0022 福岡県福岡市博多区神屋町4-5-6F
TEL:092-263-0060
FAX:092-263-0062
メール:info2@n-builcare.jp