社内で体操を始めました!

2022/10/28 社内で体操を始めました!

社内で体操を始めました!

こんにちは、日本ビルケアです。

 

当社では、業務改善の取り組みの一環として

社員が改善を提案する「かえるシート」があり、毎月の定例連絡会の際に発表しています。

 

先日、社長より

「事務所で執務をしていると、座ってばかりで健康に悪いから体操をしよう!」と提案があり

早速12回の体操を始めました♪

 

時間になると参加可能な人は、テレビの前や各自の席で体操をしています。

15分と短い時間ですが、心身をリフレッシュでき体調改善も期待できそうです(^0^)

 

今後も、「かえるシート」などの取り組みを継続し、

より元気に楽しく働ける仕事環境や社風を作っていきます!

 

■日本ビルケア株式会社

〒812-0022

福岡県福岡市博多区神屋町4-5-6F

   TEL:092-263-0060

   FAX:092-263-0062

 

メール:info2@n-builcare.jp

 

NBC災害防止協議会

2022/10/21 NBC災害防止協議会

NBC災害防止協議会

こんにちは、日本ビルケアです。

 

ホームページでは様々な社内行事の様子を紹介していますが、

今回は、そこで登場する「NBC災害防止協議会」についてご紹介します。

 

NBC災害防止協議会は、災害防止の徹底・円滑な作業の推進を目的とし、

労働安全衛生法に基づき、協力会社13社と月に1回の協議会を開催しています。

 

協議会では、安全方針「落ちない・落とさない」に関する討議や、

最近の災害事例の報告・共有を行っています。

 

例えば、熱中症の予防対策や台風接近に伴う準備、安全パトロールの実施報告。

他にも資格取得情報や安全衛生に関する教育についてなど

参加各社で注意・工夫している事柄を共有することで、

安全意識・仕事に対する意識のさらなる向上を目指しています。

 

以前は事務所で開催していましたが、

2020年からは感染防止のためWEBでの開催をしています。

初めはWEBでの開催に戸惑う会員さんも多くスムーズにはいきませんでしたが、

回数を重ねていくうちに、問題なく開催できるようになりました。

 

直接顔を合わせる機会は減ってしまいましたが、

WEBなら遠方現場や自宅からでも参加できることで、参加しやすくなった面もあります。

 

これからも協力会社と力を合わせ、無事故無災害を継続していきます!

 

■日本ビルケア株式会社

〒812-0022

福岡県福岡市博多区神屋町4-5-6F

   TEL:092-263-0060

   FAX:092-263-0062

 

メール:info2@n-builcare.jp

 

「秋の感謝デー」釣り大会を開催しました!

2022/10/14 「秋の感謝デー」釣り大会を開催しました!

「秋の感謝デー」釣り大会を開催しました!

こんにちは、日本ビルケアです。

 

当社では、協力会社の皆様と月に1回の協議会で、現場稼働状況や安全に関する情報共有を行っていますが、親睦を深めるために季節ごとの懇親会も行っています。

 

秋は日頃支えてくれている家族へ感謝の気持ちを表すために

家族と一緒に楽しい時間を持つ会として発足した「秋の感謝デー」があります。

コロナの影響で、ここ数年は協力会社の皆様との開催は見合わせていましたが

今年は3年ぶりに47名の皆様とうみんぐ大島にて釣り大会を開催することができました!

 

たくさん釣れた人も釣れなかった人もいましたが、

初めての釣りを楽しんだり、帰ってから美味しい魚料理を家族で囲んだり、

楽しい声をたくさん聞くことができました(^0^)

 

早いもので今年も残すところあと2カ月ほどとなりましたが、

引き続き協議会でも呼びかけあって現場の安全を徹底していきます!

 

■日本ビルケア株式会社

〒812-0022

福岡県福岡市博多区神屋町4-5-6F

  TEL:092-263-0060

  FAX:092-263-0062

メール:info2@n-builcare.jp

採用内定式

2022/10/07 採用内定式

採用内定式

こんにちは、日本ビルケアです。

103()、ホテルオークラ福岡にて

20234月入社予定者の採用内定式を執り行いました。

 

初めは緊張した面持ちだった内定者も、

内定証書授与が終わると少しずつ緊張もほぐれた様子でした♪

 

式後の懇親会では、美味しい中華料理をいただきながら

近況や今後の事、趣味の話などで盛り上がりました(^^)

 

Fさん、Mさん、

ようこそ日本ビルケアへ!

数ある企業の中から当社を選んでくれたこと、ご縁があったこと、非常に嬉しく感じています。

 

これからは内定者研修を毎月行い、社会人生活に向けての準備をしていきます。

一緒に働ける日を社員一同心待ちにしています!

 

■日本ビルケア株式会社

〒812-0022

福岡県福岡市博多区神屋町4-5-6F

  TEL:092-263-0060

  FAX:092-263-0062

 

メール:info2@n-builcare.jp

 

建物を長く守っていくためには、建物の「健康」が大切です

2022/09/30 建物を長く守っていくためには、建物の「健康」が大切です

建物を長く守っていくためには、建物の「健康」が大切です

こんにちは、日本ビルケア㈱です。

 

ビル・建物は、経年による劣化により「雨漏り」「漏水」「外壁のひび割れ」

「塗装の剥がれ」「タイルの浮き・落下」といった症状(成人病)が表れます。

それらの症状は、ビル建物自体の寿命を短くすると同時に、

生活に支障を来たすような様々な問題を生じさせます。

 

人が病院へ行くのと同じように、ビル・建物にも手当てが必要です。

当社では、

「今ここに不具合が生じているので、回復処置をされてはいかがですか?」

という、現状の問題を解決するご提案だけでなく

先を見据えた長期修繕計画(LCC:ライフサイクルコスト)の策定など

長期的にご利用いただけるような計画書の作成やご提案が可能です。

 

建物を永く守っていくためには

 “現在”から“未来”を見据えた診断・改修が大切です。

 

今後発生する災害や劣化から、

皆さまの大切な資産である建物を守るため、

全力を尽くしてサポートさせていただきます。

その価値を長く保持するためにも、まずはお問合せください!

 

■日本ビルケア株式会社

〒812-0022

福岡県福岡市博多区神屋町4-5-6F

  TEL:092-263-0060

  FAX:092-263-0062

メール:info2@n-builcare.jp

 

質問大募集!!

  • 「社長と話したい!」
  • 「人事と話したい!」
  • 「社員と話したい!」

そんな欲張りさん大歓迎!!