こんにちは、日本ビルケアです。
日本ビルケアでは、入社には特別な資格は必要ありませんが(運転免許くらいです)、
入社してから様々な資格を取得していきます。もちろん取得費用は会社負担です♪
資格と一口に言っても、1~2日の講習で取得できるものから、
しっかり勉強して現場経験も積んでから受験する国家資格まで、様々なものがあります。
現場での災害を無くし安全に働くためには、
安全に働くためのルールや正しい作業方法の理解・習得が必要です。
講習や安全教育の他にも、社内での勉強会でも様々な知識を学んでいます♪
日本ビルケア株式会社
〒812-0022
福岡県福岡市博多区神屋町4-5-6F
TEL:092-263-0060
FAX:092-263-0062
メール:info2@n-builcare.jp
こんにちは、日本ビルケア㈱です。
本日、福岡市オンライン合同会社説明会に参加いたしました。
配信をご視聴いただいた皆様、誠にありがとうございました!
弊社の単独会社説明会に参加したいとご要望をいただきましたので
開催日・申込方法についてご案内いたします。
現在、コロナウイルス感染予防対策の為
大人数での単独会社説明会の開催を中止しております。
その為「日本ビルケアを知りたい!」とご興味・ご関心をお持ちの方は
こちらよりご連絡ください。
個別に日程を調整させていただきます♪
※開催方法は来社とオンラインのハイブリッドで対応しております。
単独会社説明会の他には、若手社員とのオンライン懇話会も実施しております。
これは、選考とは関係なく“実際の働き方”や“ビルケアに入社した理由”など
生の声を聴いてもらいマッチングを図る目的で開催しています。
ぶっちゃけトークも聞けるかもしれませんよ~(^皿^)
まずはご連絡をお待ちしております♪
日本ビルケア株式会社
〒812-0022 福岡県福岡市博多区神屋町4-5-6F
TEL:092-263-0060
FAX:092-263-0062
メール:info2@n-builcare.jp
こんにちは、日本ビルケア㈱です。
これまで、こちらでも紹介してきました内定者の方が、
4月1日に入社式を迎え、日本ビルケアの新しい仲間となりました!
入社初日は中小企業家同友会主催の合同入社式に参加し、
社会人として第一歩を踏み出しました。
当日の夕方には、社内での入社式と、感染対策を考慮したささやかな歓迎会が催されました。
新入社員のこれからの成長と活躍に期待です!
後日、新人インタビューにてご紹介させていただきたいと思います♪
新たな仲間が加わりパワーアップしていく
日本ビルケアをどうぞよろしくお願い致します!
日本ビルケア株式会社
〒812-0022 福岡県福岡市博多区神屋町4-5-6F
TEL:092-263-0060
FAX:092-263-0062
メール:info2@n-builcare.jp
こんにちは、日本ビルケアです。
先日、事務所に待望の大画面モニターが導入されました!
画面が大きい為、資料を映して共有しながら話す時にとても便利です♪
先日初めて、モニターを使用して社内勉強会を開催しました。
コロナ禍でほぼ全ての会議がオンラインになり、各自のパソコンから参加していましたが
発表者がモニターを使うことによって身振り手振りも加えプレゼンが行えるなど
より良い環境でオンライン会議ができるようになりました。
今後も様々なツールや方法を導入し、試行錯誤しながら
働きやすい職場環境作りを進めていきます!
■日本ビルケア株式会社
〒812-0022
福岡県福岡市博多区神屋町4-5-6F
TEL:092-263-0060
FAX:092-263-0062
メール:info2@n-builcare.jp
こんにちは、日本ビルケア㈱です。
3月も残すところあと数日、いよいよ新入社員の入社日が近付いてきました!
弊社では毎年、新入社員に内定者研修と併せてアルバイトにも来てもらっています。
朝礼に参加したり、先輩社員と仕事をしたりする中で自然に会社の雰囲気にもなじんでいっています♪
その為、入社前に全員が新入社員の名前を覚えており
既に会社の一員という感じです(^0^)
新卒採用を始めて6年…社員の半数が新卒入社となりました。
今年度の新入社員もいづれ大先輩となり活躍の場を広げ、会社の年輪が厚くなって行くと感じます。
フレッシュな発想と感性で更に成長する我が社にご期待ください!
■日本ビルケア株式会社
〒812-0022
福岡県福岡市博多区神屋町4-5-6F
TEL:092-263-0060
FAX:092-263-0062